
ドラマ「盤上のアルファ-約束の将棋-」が2019年2月に放送されます。
小説家・塩田武士さんの作品初の映像化です。
主演を務めるのは俳優・玉木宏さん。
朝ドラ「あさが来た」で“おもろい父子”を演じた玉木宏さんと近藤正臣さんのコンビが復活!と話題になっているドラマ「盤上のアルファ-約束の将棋-」。
ドラマ「盤上のアルファ-約束の将棋-」の放送日や再放送はいつなのか、キャストやあらすじ、原作について紹介します。
「盤上のアルファ-約束の将棋-」放送日・再放送・あらすじ
【放送日】
2019年2月3日(日)スタート
毎週日曜 よる10時から10時49分
BSプレミアム (連続4回)
【再放送】
2019年8月21日から9月11日
毎週水曜日 午後5時から5時49分
BS4kにて再放送
再放送を見られない!見逃した!という方…
U-NEXTで配信されているNHKオンデマンドの視聴がおススメです!
第3回「買収」
BSプレミアム
放送日:2019年2月17日(日)よる10時
再放送:2019年2月24日(日)午後4時30分
BS4K
放送日:2月13日(水)よる8時25分
かつて借金のせいで父親に捨てられた真田(上地雄輔)に将棋を教え、「アルファ(ボス狼)になれ」と言ったのが、林(石橋蓮司)だった。林は、二勝二敗で追い込まれた真田のために、秋葉(玉木宏)に金を渡す。次の対戦相手を買収するためだ。しかし、秋葉はそれに従わず、真田のライバルであり、自分の恋敵でもある伊達(堀井新太)に、真田の稽古を依頼する。アルファを目指し、たくさんの人に愛されている真田に、秋葉は、新聞社で一匹狼になった自分を重ね始めていた。そして、真田の最後の勝負が始まろうとしている・・・
引用元:https://www.nhk.or.jp/pd/banjou/html_banjou_story.html
第2回「カド番」
BSプレミアム
放送日:2019年2月10日(日)よる10時
再放送:2019年2月17日(日)午後4時30分
BS4K
放送日:2019年2月6日(水)よる8時25分
真田のプロ再挑戦となる三段リーグ編入試験が始まった。一勝一敗でスタートを切った真田を取材する秋葉は、真田と静はかつて夫婦だったこと、イケメン棋士・伊達七段(堀井新太)と同門だったこと、そして、その伊達が、恵子に思いを寄せていることを知る。棋士たちの人生をかけた戦いに、やがて秋葉も「今、自分が何をしたいのか、すべきなのか」を考えるようになる。そんな秋葉の元に「真田に会わせろ」とやってきたのは、元真剣師・林(石橋蓮司)だった。
引用元:https://www.nhk.or.jp/pd/banjou/html_banjou_story.html
第1回「ふたりのリターンマッチ」
BSプレミアム
放送日:2019年2月3日(日)よる10時
再放送:2019年2月10日(日)午後4時30分
BS4K
放送日:2019年1月30日(水)よる8時25分
首都新聞社会部のエース秋葉隼介(玉木宏)は突如、文化部将棋担当へ異動を命じられた。己しか信じない秋葉は孤立していたのだ。さらに恋人の恵子(比嘉愛未)にも別れを切り出されてしまう。静(野々すみ花)が営む小料理屋でやけ酒を飲む秋葉に突如、大阪弁の真田信繁(上地雄輔)が絡んでくる。いきなりけんかを始める2人だが、何の因果か、同居することになってしまう。真田はかつてプロ棋士になれず、師匠・千田(近藤正臣)の元を逃げ出した男だった。だが、今再び、プロに挑戦するために戻ってきたのだ。最初は迷惑でしかたなかった真田の情熱を目の当たりにした秋葉は、徐々に将棋の世界にひかれだしていく。
引用元:https://www.nhk.or.jp/pd/banjou/html_banjou_story.html
オレ様的な性格が災いして、花形社会部から文化部将棋担当に異動させられた新聞記者・秋葉(玉木宏)は、おまけに恋人・恵子(比嘉愛未)に結婚を迫るが断られる。踏んだり蹴ったりの秋葉が出会ったのは、プロ棋士(四段以上を指す)を目指す真田(上地雄輔)、33歳。26歳までに四段になれず年齢制限に阻まれてプロ棋士になれなかった真田は、特例である三段リーグへの編入試験を受けようとしていたのだ。秋葉は、家賃滞納でアパートを追い出された真田に泣き落とされ、自分のマンションに同居させることになってしまう。「たかがボードゲーム」と将棋をばかにしていた秋葉だが、真田の師匠・千田(近藤正臣)と知り合うことで将棋にのめりこみ、 真田の33歳からプロ棋士を目指すという無謀な挑戦を後押しするようになっていく。それは社会部記者として挫折した自分にとってのリターンマッチでもあった。がそこに少年時代真田に将棋を教えたという借金取立人で元将棋の真剣師・林(石橋蓮司)が現われ・・・
引用元:https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/30000/306949.html
「盤上のアルファ-約束の将棋-」原作
ドラマ「盤上のアルファ-約束の将棋-」は、塩田武士さんの小説「盤上のアルファ」が原作です。
「盤上のアルファ」は、塩田武士さんのデビュー作品。
2010年、第5回小説現代長編新人賞を受賞され、2011年に作家デビュー。
【文庫本】
【電子書籍】
「盤上のアルファ-約束の将棋-」キャスト
豪華棋士の皆さんのゲスト出演もあります!
新聞記者 秋葉隼介
・・・玉木宏
社会部から異動を命じられ専門外の将棋担当となるが、次第に棋士たちの孤高の闘いにひき込まれていく。
秋葉の恋人 斉藤恵子
・・・比嘉愛未
小学校教諭で、将棋クラブ顧問。秋葉の自己中心的な面に嫌気がさしている。
プロ棋士を目指す 真田信繁
・・・上地雄輔
元奨励会三段。プロ棋士になれず将棋の世界から逃げていたが、再びプロを目指し、三段リーグ編入試験に果敢に挑戦する。
借金取立人 林鋭生
・・・石橋蓮司
真田の父親の借金取立人で将棋の元真剣師。かつて父親が失踪して独りになった少年・真田に将棋を教える。
真田の師匠 千田正三
・・・近藤正臣
棋士九段。真田と伊達、天野の師匠。将棋から逃げた真田を突き放すも……。
真田の弟弟子 伊藤和寿
・・・堀井新太
棋士七段。恵子の勤務する小学校の将棋クラブで教えている。
真田の弟弟子 天野耕平
・・・加藤諒
三段リーグで奮闘する崖っぷちの26歳。
小料理屋「水明」の女将 静
・・・野々すみ花
常に穏やかで気品漂うその素顔の裏側には……。
天野の母親 天野奈美
・・・原日出子
宇都宮でギョーザ屋を営んでいる。
千田の妻 千田加代子
・・・岡まゆみ
弟子であった真田をかわいく思っている。
首都新聞社文化部部長 鶴巻吾郎
・・・安井順平
将棋を知らない秋葉の面倒をみる。
首都新聞社文化部囲碁担当 久本佐奈江
・・・夏子
祖父が囲碁のプロ棋士。
水上哲也
・・・森下大地
奨励会二段。父は棋士九段の父子鷹。
■ゲスト出演
第1回 2月3日(日)
羽生善治九段(本人役)
玉木宏さん演じる新聞記者・秋葉のインタビュー相手役
第2回 2月10日(日)
加藤一二三九段(ご本人役)
玉木宏さん演じる新聞記者・秋葉のインタビュー相手役
門倉啓太五段(原八段役)
若手天才棋士・伊達(堀井新太)の対局相手。本作の将棋指導も務める。
第3回 2月17日(日)
森下卓九段(水上九段役)
玉木宏さん演じる新聞記者・秋葉のインタビュー相手役
最終回 2月24日(日)
竹俣紅女流初段(飯倉陽菜二段役)
三段リーグ編入試験を受ける真田(上地雄輔)の対局相手。