NHKEテレにて、幼稚園・保育所、小学校低学年向けに放送されている国語番組「おはなしのくに」。
1990年から親しまれている番組なのですが、私が知ったのは2017年8月でした。
なにやら「おはなしのくに」という番組に芸人・渡辺直美さんが出演しているってことで、ネットがざわついていたんです。
どういうことかと思ったら、金太郎に扮した渡辺直美さんが「金太郎」のお話を語っているんです。
その金太郎の姿があまりにもハマりすぎていてざわついていたようです。
気になる方はこちらから!
そんな「おはなしのくに」がホラーになった2018年夏。
定番の怪談話をお届けするようで、話題になっているようです。
「こわいおはなしのくに」放送日と再放送日、さらに絵を担当している劇団イヌカレーさんについて紹介します。
「こわいおはなしのくに」放送日と再放送日
【放送日】
2018年8月13日(月)〜 15日(水)
午前10:00 ~ 10:10
Eテレ
再放送というよりも、総集編として放送されるようです。
【総集編】
2018年8月20日(月)
午後6:55~7:25
Eテレ
「こわいおはなしのくに」語り手・作品
本郷奏多 ・「耳なし芳一」
本郷奏多さんが、目の見えない芳一、和尚、武者、老女などを演じ分けます。プロジェクション・マッピングを使った、顔に描かれる「お経」が見どころです。
【放送日】
2018年8月13日(月)
午前10:00~10:10
Eテレ
山本美月 ・「皿やしき」
山本美月さんが、幽霊となるお菊の物語を、悲しくも美しく、妖艶に演じます。お菊が割ってしまい夜な夜な数えるお皿を細密な影絵で投影し、幻想的な世界を映し出します。
【放送日】
2018年8月14日(火)
午前10:00~10:10
Eテレ
矢本悠馬 ・「おいてけぼり」
矢本悠馬さんが、怖いながらもコミカルな役を演じます。のっぺらぼうの表現と、劇団イヌカレー・泥犬さんが描く、異形の魚たちにもぜひご注目ください。
【放送日】
2018年8月15日(水)
午前10:00~10:10
Eテレ
絵の担当は劇団イヌカレー!
「こわいおはなしのくに」の絵の担当が劇団イヌカレーさんということで、話題となっているようですね。
語りの合間に入る挿絵を担当されているのだそうです。
劇団イヌカレーさんは、2007年に活動を始めた日本のアニメーション作家ユニット。
アニメーターの2白犬(白石亜由美)さんと、元タント所属の仕上げオペレーター・泥犬(穴井洋輔)さんの2名によって構成されています。
代表作は「魔法少女まどか☆マギカ」。
・こわいおはなしのくに、劇団イヌカレーって絶対ヤベー
・こわいおはなしのくに気になる。イヌカレーさんの絵も出るみたいだし。
・こわいおはなしのくにを調べてたら、絵が劇団イヌカレーで絶対見ようと心に決めた
この夏話題となりそうですね♪