朝ドラ「まんぷく」に登場する子どもたち。
福子の2人の子ども、そして福子の姉・克子の4人の子どもたち。
演じている子役ちゃんを紹介します。
福子の子どもたち
長男:立花 源
1947年(昭和22年)4月3日生まれ。
「源」という名前は、福子の提案で「源(げん)」と命名。
そもそも萬平さんは、平賀源内の「源内」。
そして鈴さんは源義経の「義経」がいいと言い合いになったため、福子が提案した。
昭和45年時点(第23週から)、源は大学卒業後まんぷく食品に就職している。
演じているのは、俳優・西村元貴さん。
演・二宮輝生(第15週~第22週)
2007年4月10日生まれ、Door(ドアー)所属。
朝ドラ「あさが来た」、「マッサン」、「ごちそうさん」出演。
演・久保漣生(第11週~第14週)
演・数人(第8週~第11週)
源ちゃん役の赤ちゃんは数人いるようです。
そんな源ちゃんを演じている赤ちゃんが可愛い!、演技力がすごい!と話題になっています。
たちばな塩業の社員たちが進駐軍に連れていかれるという切羽詰まったストーリーの中、ちょこっと登場する源ちゃんに癒されましたね。
長女:立花 幸
1949年(昭和24年)生まれ。
予定日より4日早く誕生。
萬平が命名。
女の子なら「幸(さち)」と決めていた萬平。
福子の福と並べると「幸福」となる素敵な名前ですね。
昭和45年時点(第23週から)、幸は大学生。
演じているのは、女優・小川紗良さん。
演・三宅希空(第15週~第22週)
2009年3月20日生まれ、ジョビイキッズ所属。
朝ドラ初出演。
赤ちゃん役を演じていたのは不明です。
福子の姉・克子の子どもたち
福子の姉・克子には4人の子どもたちがいます。
福子にとって可愛い姪と甥にあたります。
4人の子どもたちを紹介します。
香田家の長女:香田タカ⇒神部タカ
福子の姪。
第5週からタカちゃんを演じているのは女優・岸井ゆきのさん。
岸井ゆきのさんは26歳(2018年12月現在)ですが、14歳のタカちゃんから登場し違和感がないと話題になりました。
演・岸井ゆきの(第5週~)
1992年2月11日生まれ、神奈川県出身。女優。
朝ドラ初出演。
幼少期(第2週~4週)演・松田苺
2007年03月24日生まれ。
朝ドラ「べっぴんさん」出演。
幼少期(第1週)演・武内 煌
2010年11月19日生まれ。
朝ドラ「べっぴんさん」出演。
香田家の二女:香田吉乃⇒岡吉乃
福子の姪。
演・深川麻衣(第15週~)
1991年3月29日生まれ、静岡県磐田市出身、テンカラット所属。タレント、女優、ファッションモデル。
乃木坂46の元メンバー。
朝ドラ初出演。
幼少期(第5週~)演・濱田優音
2007年08月20日生まれ。子役。
幼少期(第1週)演・網本唯舞葵
2011年06月30日生まれ。
幼少期(第2週~4週)演・奥野此美
香田家の長男:香田重之
福子の甥。
演・井上拓哉(第15週~)
1995年11月7日生まれ、兵庫県出身。ワタナベエンターテインメント所属。
朝ドラ「あさが来た」「べっぴんさん」「わろてんか」出演。
幼少期(第5週~第14週)演・栗田倫太郎
2008年10月11日生まれ、大阪府出身。
幼少期(第2週~4週)演・上田琳斗
幼少期(第1週)演・荻野煌希
香田家の二男:香田 学
福子の甥。
演・中村凛太郎(第15週~)
1996年生まれ、兵庫県出身、株式会社舞夢プロ所属。
朝ドラ「わろてんか」、「べっぴんさん」出演。
幼少期(第5週~第14週)演・西村竜直
2010年3月2日生まれ。
幼少期(第2週~4週)演・髙田幸季
タカと茂の子ども
長男:神部大介
昭和45年時点では、小学生。クラスメートや担任の女性教諭を泣かせる、テストで12点など、タカを悩ませている。
演・川口調(第23週~)
2007年11月23日生まれ。兵庫県出身。
朝ドラ「純と愛」に出演。
吉乃と幸助の子ども
長女:岡麻美
吉乃と幸助の長女。
昭和45年時点で、すでに誕生している。
演・松岡亜美(第23週~)
2010年生まれ、大阪府出身。子役。
朝ドラ初出演。